香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › いちもんめ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年02月01日

日が暮れる

電車を降りてバアルーンの方と歩いて行くと河川敷でアドバールンの大会をやっているのです(#^.^#)





 
 ウワ!!スゴイ!!カラフルだ(*^。^*)
 どれが優勝するのかな**( ^^) _U~~
 
 見ていたいが次の電車に乗らないと日が暮れてしまう。

 急いで駅に行かないとワッセ ワッセ
 
 電車が来た  


Posted by くんちゃん at 19:07Comments(1)

2013年01月21日

はじまり






今日は曇っているのに、なぜか太陽が雲の隙間から顔を出している









旅立ちにはいいかも!!


最初に見えてくるものは何だろうか?(^。^)y-.。o○
 

 

  なんかすごくて面白いバルーンが飛んでるぞ


少し降りてみよう(^^♪

     


Posted by くんちゃん at 16:34Comments(1)

2012年11月10日

キレイ

 今朝の太陽が綺麗に見えたのでアップしてみました。どうでしょうか?

 最近は朝天気が悪くて曇りの日が多かったのですが久しぶりにいい朝日です


 

  


Posted by くんちゃん at 08:05Comments(1)

2012年11月02日

作りました


   




     







 
  今日オリジナル時計を初めて作りました。

  どうでしょうか?( ^)o(^ )

  また新しいものに挑戦したいと思います
(^^♪  


Posted by くんちゃん at 15:27Comments(1)

2012年09月25日

 9月16日の朝、少しにわか雨が降ったのでまさかと思ってカメラ片手にベランダへいつたら

 やっぱりこの虹


  


  虹は久しぶりです)^o^(  


Posted by くんちゃん at 00:07Comments(1)

2012年06月07日

旅行


            
            招待旅行に行ってきました
           

            高台寺にある観音様を竜馬の墓のある高台から撮影





                          2年前に行った時は波立って撮影できませんでした    
                          
                          今回は満足ですが、時間の都合で宝仏殿に入れな                          
                         
                          かったのが心残りです
























                        坂本竜馬の墓や高台寺などを散策したあと
  
                        土産などを買って楽しいバス旅行を楽しめました

                        交通の心配もなく目的地まで案内してくれるのは

                        少し心配しましたが、よかったです

                        意外に速く帰れても来たので( ^)o(^ )  


Posted by くんちゃん at 21:35Comments(5)

2012年06月04日

ダメですね

 
 今日の部分月食は曇っててダメですね(+_+)

 6月6日の金星を楽しみにしましょう(*^。^*)  


Posted by くんちゃん at 20:56Comments(1)

2012年05月28日

ガンバ


  今日からエクセルの勉強を開始しました(^_^メ)

  検定に挑戦ですブックえんぴつ

    


Posted by くんちゃん at 13:57Comments(3)

2012年05月21日

天体ショウ

 
 見ましたよカメラ

 7時25分からさっきまで世紀の天体ショウ

 最高、この目で見られました(^_-)-☆

 ウ レ シ イ

 写真では撮れなかったので壁に写ったものを掲載します

 

                上から順番です少しでも楽しんで頂けたら



  


  


  





    


Posted by くんちゃん at 09:31Comments(1)

2012年05月08日

もうすぐ

あと10日位で金環日食これが我々には最後の金環日食朝7時ごろメガネも買って準備播但後は上手く

カメラに撮れるかです皆で楽しみましょう(^_^メ)

皆さんは準備OKですか?  


Posted by くんちゃん at 21:24Comments(1)

2012年04月27日

エ・・・

 今日バス停で待っていたら太田百科保育園のマイクロバスがアンパンマンかトーマスだったので\(◎o◎) /!(ブログに書こうとしたらどちらだったか分からなくなっちゃた?***)
 今度行くときは写真を撮ってきますアシカラズ  


Posted by くんちゃん at 13:42Comments(3)

2012年03月26日

天体ショウ

今日のニュースで金星、月、木星が縦に並ぶというので写真を撮ったのですが

月だけが取れて金星と木星はうまく取れませんでした











ザンネン(+_+)

次がんばります











  


Posted by くんちゃん at 21:26Comments(5)

2012年03月05日

めぐりあい

階段をトコトコ降りていく

山門を出るとパット風景が開けていく

あのバスにまずは乗っていこう



町が見えてきたそろそろ降りてみよう

しばらく歩いていると見たような風景に出くわす



まさか?まさま?




やっぱりそうだ

もうじきスマイル坊やに逢える

バスを降りてトコトコ歩いていく知ってる町だ

トコトコ

トコトコ

あの信号をこえて二つ目の角を曲がるとスマイル坊やの家だ家

トコトコ 

ワクワクメロメロ

彼は僕のことを覚えてくれているかな?

ドキドキハートハート

ピンポーン

ドアがゆっくりと開いてドアの隙間から彼の姿がゆっくり見え始めた

「おかえり」彼は優しく迎えてくれた




「ただいま」僕もいつものように答えた

楽しかったかい?

どんな冒険をしてきたかな?

僕も少し疲れたよ

一休みしてからゆっくり話すよ



不思議の世界の話を・・・・・・



                    END次回作をお楽しみにメール


  


Posted by くんちゃん at 16:26Comments(4)

2012年02月18日

今夜の雪

夜戸を閉めようとしたら何か地面が光っていたのでよく見ると雪です





子供たちが外へ出ていて去った後に足跡です





あと、空からの雪や木に積もった写真もアップです










  


Posted by くんちゃん at 21:58Comments(5)

2012年01月27日

今朝の朝日

  今朝の朝日が綺麗だったのでアップしました上上晴れ家カメラ







  


Posted by くんちゃん at 09:16Comments(4)

2012年01月23日

天体ショウ


  
 1月18日(水)

   だいぶん月がかけてきました。

   5月の天体ショウが楽しみですね?家  


Posted by くんちゃん at 11:49Comments(2)

2012年01月11日

久しぶりのアップ



     1月10日の朝の月




   1月11日の朝の月1




     1月11日の朝の月2




     1月11日に朝日(昇りかけ)


  


Posted by くんちゃん at 10:59Comments(0)

2011年12月03日

楽しかった東京旅行

やっと写真が出来てきましたニコニコ

東京は初めて同然なので不安だらけでしたが、なんとか一人旅ができました電車


はとバス東京スカイツリー2階建てバスから見たスカイツリー




一番よく撮れている写真ですカメラ

テレビテレビでよくここが撮影スポットと言われているところでカメラを撮っている人たちをバスから見ているとちょっとした優越感晴れ

でも、下の方はどうしても入らないんですね










東京スカイツリーとアサヒビールと炎のオブジェの3ショットカメラです。 

本当はアサヒビールに映る2つのスカイツリーを撮れると最高だったのですが


 はとバスツアー後どうしょうかと迷っていたが山手線のカンバンが見えたので予定どうりお台場に行くこ とにした





 お台場駅を降りて少し歩くと左手に自由の女神が見えてきたアメリカ









 




  これがお台場の全体風景なのだ

  テレビで見る感じだニコニコ










ガイドブックにも載っているはちたまを真下から眺められる7階の屋上庭園

はちたまの中は以外に小さかった?













 一人だったので他の観光客の人に撮ってもらいました。

 他にも沢山撮ってもらいました

 ビストロスマップや特ダネパネルの前で

 それなりの楽しかったです

 サザエさんちの家と周辺の家の模型 









   スタンプラリーを楽しんでラフ君のクリップを貰いました

 


 




 土産物売り場の入り口にいいものあり

 皆がカメラを撮っていたので私も
(@‐@‘)




        浜田大明神





  強行スケジュールだったがお台場は楽しんだテレビを見るとあそこ行ったと分かることがまたうれしいテレビセットを組んでるスタジオも上から見たマイクフイルム

  まだまだ、語りつくせないほどいいこと楽しいことがありました
  皆さんも東京へ行ったらテレビ局めぐりもいいかもお買い物は意外に時間がかかるので

  それはそれで楽しんで一つのプランに入れてみてはどうでしょうか?

  サ イ コ ウワ ク ワ ク  HA HA HA ・・・・・














































  


Posted by くんちゃん at 09:06Comments(4)

2011年11月01日

もうじき

  心地よい水の元ウトウトしてきた   
  いつの間にか深い眠りに付いてしまい何所ともなく鳥の声で

  目覚め始めた
スマイル

  そろそろ出発しなければ・・・  

  スタスタしばらく歩いていると少しずつ道が下っているようだ    
      
           

  なにやら遠くの方に何かが見えてきたようだ
  スタスタ早足で降りていくと
  なんと町らしきものが見えてきた
  ここは無人島らしきところではなくて何処かの町なのだ
  スタスタもっと近づくと何処かで見たような風景だ 
 
  ア~~~~
  
  
  スマイル坊やの町によく似ている
  
  
  まさか!!!


                

      


Posted by くんちゃん at 17:41Comments(0)

2011年10月29日

いい感じ?

 だんだん、森の奥に進んでいくと何やら水のような音がしてきた。
 その音の方へ行ってみよう少しづつ風景が開けてきた
 少し涼しい空気を感じ感じ始める     
 涼しいはずだ              

 滝だ
 ちょうどいい感じの涼しさと空気感だ
 少し水と親しもう
 ちょっと疲れたな
 ひとやすみ、ひとやすみ (一休さんみたい)
 今日はここで一夜を過ごそうっと

 

   


Posted by くんちゃん at 21:48Comments(2)