
2011年12月03日
楽しかった東京旅行
やっと写真が出来てきました
東京は初めて同然なので不安だらけでしたが、なんとか一人旅ができました

はとバス東京スカイツリー2階建てバスから見たスカイツリー

一番よく撮れている写真です
テレビ
でよくここが撮影スポットと言われているところで
を撮っている人たちをバスから見ているとちょっとした優越感
でも、下の方はどうしても入らないんですね

東京スカイツリーとアサヒビールと炎のオブジェの3ショット
です。
本当はアサヒビールに映る2つのスカイツリーを撮れると最高だったのですが
はとバスツアー後どうしょうかと迷っていたが山手線のカンバンが見えたので予定どうりお台場に行くこ とにした

お台場駅を降りて少し歩くと左手に自由の女神が見えてきた
これがお台場の全体風景なのだ
テレビで見る感じだ

ガイドブックにも載っているはちたまを真下から眺められる7階の屋上庭園
はちたまの中は以外に小さかった?

一人だったので他の観光客の人に撮ってもらいました。
他にも沢山撮ってもらいました
ビストロスマップや特ダネパネルの前で
それなりの楽しかったです
サザエさんちの家と周辺の家の模型

スタンプラリーを楽しんでラフ君のクリップを貰いました
土産物売り場の入り口にいいものあり
皆が
を撮っていたので私も(@‐@‘)

浜田大明神
強行スケジュールだったがお台場は楽しんだ
テレビを見るとあそこ行ったと分かることがまたうれしい
セットを組んでるスタジオも上から見た

まだまだ、語りつくせないほどいいこと楽しいことがありました
皆さんも東京へ行ったらテレビ局めぐりもいいかもお買い物は意外に時間がかかるので
それはそれで楽しんで一つのプランに入れてみてはどうでしょうか?
サ イ コ ウ
ワ ク ワ ク HA HA HA ・・・・・

東京は初めて同然なので不安だらけでしたが、なんとか一人旅ができました


はとバス東京スカイツリー2階建てバスから見たスカイツリー

一番よく撮れている写真です

テレビ



でも、下の方はどうしても入らないんですね


東京スカイツリーとアサヒビールと炎のオブジェの3ショット

本当はアサヒビールに映る2つのスカイツリーを撮れると最高だったのですが

はとバスツアー後どうしょうかと迷っていたが山手線のカンバンが見えたので予定どうりお台場に行くこ とにした

お台場駅を降りて少し歩くと左手に自由の女神が見えてきた


これがお台場の全体風景なのだ
テレビで見る感じだ


ガイドブックにも載っているはちたまを真下から眺められる7階の屋上庭園
はちたまの中は以外に小さかった?

一人だったので他の観光客の人に撮ってもらいました。
他にも沢山撮ってもらいました
ビストロスマップや特ダネパネルの前で
それなりの楽しかったです
サザエさんちの家と周辺の家の模型

スタンプラリーを楽しんでラフ君のクリップを貰いました

土産物売り場の入り口にいいものあり
皆が


浜田大明神
強行スケジュールだったがお台場は楽しんだ




まだまだ、語りつくせないほどいいこと楽しいことがありました

皆さんも東京へ行ったらテレビ局めぐりもいいかもお買い物は意外に時間がかかるので
それはそれで楽しんで一つのプランに入れてみてはどうでしょうか?
サ イ コ ウ

Posted by くんちゃん at
09:06
│Comments(4)